北里大学医学部
【合格体験記】K・Nさん
私は2浪目の春に四谷メディカルと巡り合いました。 1浪目は都内で有名な医学部専門予備校に通っていましたが、高校時代の3年間を部活に捧げてしまったおかげ…
北里大学医学部
私は2浪目の春に四谷メディカルと巡り合いました。 1浪目は都内で有名な医学部専門予備校に通っていましたが、高校時代の3年間を部活に捧げてしまったおかげ…
慶應義塾大学医学部
現役時代はざっくりと東大理系学部志望でしたが、医師家系だったこともあってなんとなく医学部に志望を変えました。自分でいうのも恐縮ですが学力には自信があっ…
日本大学医学部
私は四谷メディカルで一年間頑張ったことで、長かった浪人生活をようやく終わらせることが出来ました。浪人生活中は精神的に辛い時期もあったのですが、四谷メデ…
東京女子医科大学医学部
私は一浪目、到底医学部受験生と言えるほどの成績ではありませんでした。特に入学当初の化学の偏差値は47(河合記述)、現役時の共通テストでは20点を取って…
聖マリアンナ医科大学医学部
私は高校を卒業してから3年間浪人をしていました。その中で、四谷メディカルでは2年間お世話になりました。 1浪目に通っていた予備校では全く成績が伸びず、…
新潟大学医学部
私の周りの友人達がエリート大学に現役や一浪で進学する中、未だに浪人生活を送っていた私は自分の中に「何を努力してもうまくいかないものはうまくいかない」と…
岩手医科大学医学部
私は浪人中に数々の予備校を転々としていました。勉強の仕方すら分からずに始まってしまった浪人生活で、なんやかんや紆余曲折あり最後に流れ着いた場所が四谷メ…
東海大学医学部
私は社会人経験後、一般受験での合格を目指し、約3年間受験勉強をしました。 最初の2年間は他の医学部専門予備校に通い、授業を中心とした学習を行いました。…
山形大学医学部
今年度の入試において、山形大学医学部に合格することが出来ました。私自身、大手予備校に数年間在学していたものの一次通過すらいただけませんでした。そこで、…
京都大学医学部
四谷メディカルに入塾するまでの3年間に、複数の大学から1次合格,補欠をいただいていました。そのため、1次試験の対策はもちろんのこと、2次試験対策が充実…